年金は崩壊し、税は重くなり、自由な資産を保有し、海外へ自由に移住する自由すら制限されつつある。
そんな時代に必要なのは「自分の人生を自分で守る」力です。
自由主義の実践コミュニティは、ただの理論ではなく、思想と行動を結びつける場。
- 資産を国家に凍結されないために
- 税金を奪われずにコントロールするために
- どこでも生きられる個人になるために
本気で「自由」に生きたい人のための、実践の場です。
「三原弘之/自由主義の実践コミュニティ」とは
「自由に生きたい」と願うのに、私たちの人生はなぜこれほどまでに制限されているのか?
税金、規制、通貨、教育、医療、国籍——
現代社会は、個人から「選択肢」と「責任」を奪う仕組みに満ちています。
自由主義の実践コミュニティは、そんな時代に抗い、国家や他者に依存しない“主権的個人”として生きるための実験場です。
このコミュニティでは、以下のような問いに向き合い、実践を重ねます。
- 国家に奪われない資産の持ち方とは?
- 税金を最小限に抑えつつ自由に生きるには?
- どこでも暮らせる個人になるには?
- 「従属」ではなく「選択」で生きるとは?
これは単なる思想でも、情報共有でもありません。「思想」と「行動」を一致させるための場です。
「自由の土台」を、生活、家族、キャリア、そして生き方全体に広げていく。それが「自由主義の実践コミュニティ」の目的です。
自由主義の実践コミュニティは、そうした社会構造に対して、従属ではなく「自律」で生きるための知識と戦略を共有するコミュニティです。単なる知識の消費ではなく、以下のような実践的コンテンツを通じて、思想と行動を一致させていきます。
💰 ビットコインとセルフカストディ:国家に奪われない通貨設計
🏝 海外移住・多拠点戦略:日本に縛られず自由に動くためのリアル情報
🧾 法人設立・節税・税制回避の合法スキーム
🧠 思想的コンテンツ:自由主義、主権的個人、リバタリアンの視点からの発信
🎙 ポッドキャスト/音声配信/限定動画
💬 Discordでの対話・質疑応答・相互支援
🫂 オフ会・現地視察・自由人同士のつながり
過去のPodcastのエピソードはこちらから確認ください。
おすすめの方
- 今の日本の制度や常識に、なんとなく違和感を感じている方
- リバタリアン、自由主義思想寄りの方
- 会社や国に頼らず、自分の力で生きていきたいと思っている方
- ビットコインや自由主義に興味があるけど、何から始めればいいかわからない方
- 税金や資産、防衛のことをもっと知っておきたいと感じている方
- 海外移住や二拠点生活など、自由な生き方に憧れている方
- 同じ価値観の人とつながれる場所を探している方
メンバーの方の声
座談会
内田 誠也(バーリ合同会社 代表社員)
新卒で株式会社光通信に入社後、ウェブ系ベンチャー数社を経て、投資メディアの「バーリ・マーケット・リサーチ」、ビジネスコミュニティの「スモールビジネス研究所」を運営。2017年よりビットコインに投資。日本在住。
ビットコイン道は、ビットコインが本当に好きな方、理解が深い方が多く、真面目なビットコインの話ができる貴重なコミュニティです。
投稿も活発で、会員からの投稿もしやすく、投稿したらほぼ確実に誰かがリアクション、返信してくれて、交流がしやすい雰囲気があります。
また、海外移住検討者、海外移住済みの方も多く、実際の現地の住みやすさや飲食店の情報、移住検討者のための情報も豊富で、ググるよりも良質な情報を見つけやすく、質問することも可能で、便利です。
ビットコインの理解を深めたい人、ビットコインの理解が深い人と交流したい人、移住に関する良質な情報を得たい人は相性がいいコミュニティだと思います。
脇本佑磨(株式会社Settler代表取締役/トレーダー社長/道楽塾塾長)
17歳から株の売買を始め、リーマンショックの折に全財産を失う。その後独自の投資手法を確立し2014年から暗号資産に興味を持ち2018年の暗号資産バブルや2021のdefiバブルにより資産を形成。投資と並行し2007年より株式会社ACCESSにエンジニアとして新卒入社し、GMOペパボ、ビットバンクとエンジニアとしてのキャリアを積み、2021年にFIRE。その後暇すぎて起業。現在は道楽塾にて投資やシストレを中心にエキサイティングなエンタメ体験を世の中に提供。
2014年からビットコインの仕組みや思想に興味を持ち、以来今日に至るまでビットコインの数量を増やすことに励みガチホを続けてきました。最近経営を始めた事もきっかけとしてはあるのですが、ガチホしているビットコインも大切ですがそれ以上にビットコインを通して築いた人間関係はそれ以上に貴重でかけがえのないものだと思うに至りました。 ビットコイン道の活動の場はdiscordがメインですがオフ会もあるのでオンラインだけのサロンより親密に会員同士で交流することができます。 ビットコイン道はビットコインが真に好きな人が集まる場であり、まさにそのようなビットコインを通したかけがえのない人間関係を築くにはうってつけの場だと感じています。
宮本丈(仮想通貨取引所エンジニア/ビットコイン OSS 開発者)
22 歳からバイオインフォマティシャン/データサイエンティストとして働く中ビットコインを見つけ、収集した情報をブログ等に公開していたところいつの間にか自然とビットコイン専門家として働くようになる。2017以来国内企業、主に仮想通貨取引所でエンジニアとして働く。現在は株式会社 bitFlyer でエンジニアとして活動中。意見は個人のものかつ not a financial advice です。
ビットコインの思想は独立した個人をエンパワーするものであるため、資産の管理・ライフスタイルの選択などについて、人に依存せず自分で決めるような性格の人がビットコイナーには多いです。それは個人と社会のかかわり方という点において、基本的には望ましいことだと考えます。
しかし、人は独りでは幸福に生きていけないことも事実です。経済的自由を獲得した人の次のステップは、自分にはない考えや知識を提供してくれる人々と交流し、互いを尊重できるようなコミュニティに属することです。 言い換えると、成熟したリバタリアンはコミュニタリアンになるべきであるというのが私の意見です
そのようなコミュニティの一つがビットコイン道です。 日本で生まれ育った人で、土地に縛られず権威から自由に生きていたいという考えの方にとっては現時点では最も良いチョイスの一つではないでしょうか
私は技術面での専門家ですが、海外在住に関する知識などは実際に現地に行っている人たちには劣っています。ですので、discord でチャットをのぞいたり、オフ会で話を聞いたりすると大変刺激を受けます。
こういったコミュニティには怪しい投資話を持ちかけたりする人がわいてくることがありますが、ビットコイン道に関してはそのようなことはないと思います。私は管理者の方をよく知っているのでその点に関して信用しています。
興味を持った方は試しに参加してみたらいかがでしょう。合わないと感じたらいつでもやめられます。
天狗さん(M&Aバンクに複数回出演の有名起業家、2社を売却しシンガポール在住)
大学卒業後、ワーキングホリデーを利用してオーストラリアで1年間の一人旅を経験。映画のエキストラ(日本兵役)や過酷な皿洗いの仕事をしながら、時には人の皿の食べ残しを食べて生活を繋ぐ。帰国後、何十社も面接に落とされながらも、奇跡的にライブドアマーケティングに入社(一番下っ端)。その後、独立し2社を設立、どちらも売却。現在はフリーマンとして活動中。
2020年頃に道場長と出会ったことをきっかけにビットコインやその思想に興味を持つ。遅咲きながらその仕組みに共感し、以降ビットコインをガチホ。ビットコイン道では、ビットコインの知識を深めることに加え、会員とのオフ会での飲みニケーションを楽しみにしています。
サービスの特徴
自由に生きるための情報を、週1回配信
ビットコインのニュースや海外事情、海外移住(シンガポール、タイ、ドバイ)、海外法人、資産運用、趣味等についての情報を配信します。希望があれば、メンバーの方が興味を持ちそうな面白いゲストの方を招待してお話しします。国家に頼らず生きるための実践知を発信します。
共通の趣味を持つメンバーとの繋がり
「自由に生きたい」と思っても、日本ではそれを語れる場がほとんどありません。Discord内では、国家に依存しない生き方、家族との向き合い方、ビザや税制の相談まで、あらゆる話題が可能です。匿名参加もOK。あなたの思考を縛らない、安全な空間です。
気になる質問を直接ホストへ投げかけ
著名なゲストや三原に対して、直接質問をレターで投げかけることができます。
必ず回答してもらえるわけではありませんが、目は通しますので、聞いてみたい質問を直接投げてみましょう。
自由を守るには、地理的な自由も必要だ
既にメンバーには海外在住者、経験者が多くいます🇸🇬🇲🇾🇹🇭🇺🇸🇨🇦🇯🇵🇹🇼🇻🇳🇵🇭。
「どこに住むか」は、あなたの人生の選択権そのものです。将来に備え、国境・通貨・政府の外で生きる選択肢を持ちましょう。
🇯🇵日本・🇲🇾マレーシア・🇱🇦カンボジア・🇹🇭タイ・ 🇸🇬シンガポール・ 🇦🇪ドバイ等でのオフ会開催
Discordについて
チャンネルは、General・海外移住・趣味と大きくカテゴリーが分かれており、その後にさまざまなチャンネルが並びます。
現時点で各カテゴリーで特に人気なチャンネルは以下の通りです。チャンネルの追加も可能で、自由闊達な雰囲気なので、気軽に投稿ができます。
General
雑談、ビットコイン、ビットコインと押し込まれ、答え合わせは数年後、Podcast感想、Youtube感想
海外移住
海外移住総合、シンガポール、マレーシア、タイ、北米
趣味
自己防衛、グルメ情報、筋トレ・健康、ボドゲ(トレーダー社長用)、書籍・漫画・映画
オフ会の詳細について
過去のオフ会2024年9月 東京
2024年第4Q クアラルンプール
2024年第4Q(12/4-5) マレーシア🇲🇾 クアラルンプール
2025年第1Q カンボジア(プノンペン)
2025年第2Q バンコク
2025年第3Q ホーチミン
Youtube/Podcast
Youtube
無料Podcast
有料Podcast
エピソード一覧
Podcastエピソード入会方法
スタートプラン
以下からプランを購読ください
プラン詳細
スタートプラン(第一次募集残り枠17名) | |
料金 | 月額 $14.90
値上げの方針について
月額は段階的に値上げするので、常に現在が一番安い状態です。枠が埋まる可能性もあるので、興味がある場合は早めにご検討ください。 |
入会金 | 月額12ヶ月分
入会金とは
初月のみ入会金を含んで支払いいただきます。月額の値上げにあわせて入会金も上がります。 |
特典 | 有料Podcast、毎週配信 |
三原・ゲストへのレター/質問機能 | |
メンバー限定Discordへの参加 | |
不定期の海外オフ会へ参加可能(参加費は別途発生) |
FAQ
Cygnos 代表 三原 弘之
早稲田大学を卒業後、楽天株式会社にエンジニアとして入社し、楽天市場の開発業務に従事。
2014年、ビットバンク株式会社へ社員第一号として参画し、執行役員COOとして国内最大級の仮想通貨取引所へ成長させる。
ビットコインのさらなる発展と普及を目的として、2020年にCygnos創業。2017年発売「マンガでわかるビットコインと仮想通貨」監修。
三原からのメッセージ
私は学生時代から自由主義に関心を持ち、国家や制度について考え続けてきました。2014年にビットコインと出会い、それが自由の思想を現実に近づける技術であると確信しました。
ビットバンクではCOOとして資金決済法の改正や交換業登録に携わり、日本におけるビットコインの普及に一定の役割を果たしてきたつもりです。しかし、それでもなお、日本では自由の本質もビットコインの価値も、ほとんど伝わっていません。
通貨、税制、教育、医療、国家。あらゆる領域で、個人は従属を前提に設計されています。
このコミュニティは、そうした構造の外で生きるための実践知を共有する場です。
自由を思想で終わらせず、自分の人生を自分の論理で設計する人を増やすことが目的です。